2024

のんびり日記

漢方薬の副作用

先日、「漢方薬の飲みすぎで大腸が真っ黒になる」という記事を読みました。要は、下剤の使いすぎによる「大腸メラノーシス」のことだったのですが、私もたくさん漢方薬を飲んでいる身としては、この題名にドキドキ…(^^;せっかくですので、今日は、漢方...
のんびり日記

ジャガイモ&玉ねぎできれいになりましょ♪

5月に始めた「ゆるーいグルテンフリー生活」ですが、特に体調変化を感じないまま、なんとなく続けていました。先日、久しぶりにお昼ごはんに冷やしうどんとピザをがっつり食べたら…夜、顔が赤くなっている!!そういえば、最近顔の赤みが取れて肌の色むら...
季節の養生

夏こそお風呂♨ヨモギ風呂のススメ

しばらく体調が悪かったうちのわんこ、ようやく食欲が戻ってきて、少し歩けるようになりました。なんといっても14歳という高齢犬で、持病の悪化に苦しむことが多くなってきていますが、今回もよく頑張りました。まだ本調子とは程遠いですが、獣医さんから...
のんびり日記

中医学的ニキビ治療

先日、口周りのニキビで悩んでいる患者さんが薬局に来られました。持ってこられた処方箋には、ミノマイシン(抗生物質)、ピリドキサール(VB6)、アクアチムクリーム。ニキビ治療の王道って感じです。これを飲むとよくなるんだけど、またぶり返...
のんびり日記

外湿と内湿

6月下旬になりましたが、天気が良くて暑い日が続いていますね。先日、80代の父が外でグランドゴルフをしているときに、一緒にプレーしていたお友達が倒れたとのこと。幸い大事には至らなかったそうですが、父には水分摂取や休憩、体調が悪い日はお休みす...
のんびり日記

熱中症対策におススメ漢方薬♪

昨日は暑かったですね~朝早くからゴルフのラウンドだったのですが、ハーフが終わるころにはぐったり((+_+))午前中のラウンドだったので、暑さ対策をほぼしなかったのも悪かったのでしょうか、家に帰ったら頭痛や口喝、体のほてりが(>_<)...
のんびり日記

NMNって?ヒト臍帯血幹細胞培養液って?

先日、久しぶりに大学時代の同級生とランチしました。彼女は、数年前から更年期障害や子宮筋腫など、私たち世代特有の体調不良で苦しんでいたのですが、漢方薬で少し改善されたと言っていたのが3年ほど前。その後コロナもありなかなか会えないでい...
のんびり日記

阿膠(あきょう)と麝香(じゃこう)

アマゾンプライムでふと見始めた中国時代劇にドはまりしています。清時代の後宮のどろどろを描く物語で、これでもかーというほどの陰湿具合(^^;見ていてげっそりするのにやめられないのはなぜでしょうか…ストーリーも面白いのですが、生薬の名...
のんびり日記

糖化を追い払え~!

前回は、血流計の話をしましたが、実はその隣に、ベシミル測定器という、野菜が足りているがどうか測れる機械が置いてありました。せっかくですので測ってみると、ベシミル値は28,ベシミル健康値はD。野菜摂取量がやや不足しているとのことでし...
のんびり日記

毛細血管復活大作戦!!

買い物に立ち寄ったドラッグストアに、血管年齢を測る機械がおいてありました。普段から血流に気を付けている私。さぞかしいい値が出ると思いきや、5段階のB判定、血管年齢51歳という、なんとも微妙な結果。ちょっと悔しいので、今回なぜこんな...
タイトルとURLをコピーしました