のんびり日記 50台こそ筋トレ! 職場に新しく、休憩場所兼会議室ができました。そこに社長がルームランナーを置くというので、ダメもとで腹筋マシーンをおねだりしてみたら、なんと快く?買ってくれました~😆😆😆これでみなみさんしばらくやめられないねと、同僚からは笑われましたが😅そ... 2024.12.26 のんびり日記
のんびり日記 髪は20代♡大作戦(≧◇≦) 久しぶりに会った同世代の同僚の方、いつもは一つにまとめている髪の毛をその日はおろしていらっしゃったのですが、その髪がつやつや💛美容院に行ってきたばかりだからと謙遜されますが、美容院のブローだけでは絶対無理な艶感で、ついうっかり「前からは置... 2024.12.18 のんびり日記
のんびり日記 筋膜リリースのススメ♪ 誕生日プレゼントに、旦那さんから「マッサージガン」を買ってもらいました❤️(正確には、買わせた、とも言う)マッサージガンとは、筋肉を振動させて体のこりをほぐすハンディタイプの電動マッサージ器で、肩こりや腰痛はもちろん、コンディショニングや... 2024.12.12 のんびり日記
のんびり日記 食べる漢方♪「七味唐辛子」 先日、筑波山にお友達と登ってきました。天気に恵まれ、心配していた気温もそれほど低くはなく、絶好の登山日和。大混雑の予想でしたが、お友達の早め早めの行動計画で、無事山渋滞も避けることができ、とっても楽しい一日となりました。さて、筑波山といえ... 2024.11.27 のんびり日記
のんびり日記 喉にはちみつ大根♪ このいかにもおいしくなさそうなシロモノの説明は後にするとして、急に気温が低下して、空気の乾燥も激しくなってきましたね~。以前説明した「涼燥(りょうそう)」の季節です。カラカラに乾いた空気により、体の潤いも不足し、乾燥によるさまざまな不調が... 2024.11.13 のんびり日記
のんびり日記 胃もたれ特効薬♪ 千葉の鋸山という山に登ってきました。標高329.5メートル、房州低名山とのことですが、ほんとに低いながらも、登りごたえがあり、見どころたっぷりいいお山でした💛そして、下りた後の楽しみ、地元のおいしいアジフライ♪メバルとヒラメのフライもつい... 2024.11.06 のんびり日記
のんびり日記 目の疲れがハンパないです(>_<) 20うん年ぶりに、手芸にはまっています(^^♪椅子の修理に使ったフェイクレザーの余りで、ポーチを作ってみたら、これがなんとも楽しくて✨その後ポシェットや、財布、カバンまでせっせと作っています。しかし、ふと気が付いたら目の疲れがハン... 2024.10.30 のんびり日記
のんびり日記 ホットヨガは体にいいの? ずいぶん気温が下がってきました。瘀血(おけつ)体質のワタクシ、この時期は血行不良からの肩こりや頭痛に悩まされることが多くなります(>_<)そんな話を職場でしていたら、同僚の方から、血行が良くなって、いい運動になるわよとホットヨ... 2024.10.23 のんびり日記
のんびり日記 認知症②中医学でのとらえ方 今回は、以前お伝えした「認知症」について、中医学ではどのように考えるかをメインに調べてみました。認知症の漢方薬、といえば、「抑肝散(よくかんさん)」というイメージがありますが、それだけではありません。さあ、もう少し深堀していきまし... 2024.10.16 のんびり日記漢方の基本
のんびり日記 乾燥によるお肌のかゆみ だいぶん空気が乾燥してきましたね~いよいよ前回お話しした「燥邪」の季節の到来です。前回は内燥=体の中の乾燥について少しお伝えしましたが、女子には(男子にも?)気になるお肌の乾燥について、今回お伝えしたいと思います~(^^)/。まずは、乾燥... 2024.10.09 のんびり日記