のんびり日記

のんびり日記

美味しい♪玉ねぎ麹生活

発酵食品の好きなお友達に、玉ねぎ麹を教えていただきました😊コンソメキューブや鶏がらスープの代わりになって、とても美味しいとのこと。早速作ってみました~ 玉ねぎ麹 材料 ・米麹 100g・塩35g・玉ねぎ 1~2個(可食部...
のんびり日記

帯状疱疹を予防しましょう!

帯状疱疹のワクチン接種が、私の住んでいる市で7月から補助が出るようになりました。1回24000円×2回分が、10000円×2回の補助。これは大きい!ということで、昨日早速打ってきました~!コロナワクチンと同程度の副反応が出ると聞い...
のんびり日記

梅雨時の養生

我が家のアジサイ、ほとんど手入れをしないのに、毎年咲いてくれるいい子ちゃん💛じめじめとうっとおしい日が続いていますが、白いアジサイを見るとホッとします☺ さて、4月から一人暮らしをしている息子、相変わらず毎週末帰ってきていま...
のんびり日記

爪は体のバロメーター♪

先日、いつもおしゃれなお友達とご飯を食べました。ネイルサロンに行ってきたばかりという彼女の爪は、上品なお色のジェルネイルが施され、ほんとに素敵でした~✨✨職業柄ジェルネイルどころか、マニキュアも禁止の私。爪のおしゃれにめっちゃ憧れ...
のんびり日記

中医学で五月病を乗り切るぞー!

ひんやり肌寒い雨の後は、夏のような暑さがやってきたりと、気温差の大きい日々が続いていますね。先週久しぶりに弾丸帰省したのですが、やや疲れぎみの体にこの寒暖差は堪えます…💦早速肩こりが悪化、やや眠りの浅い日が続いたこともあって、頭痛...
のんびり日記

中医アロマ♪

お庭の、通称「ひろこさんのスズラン」が満開になりました♪やっぱり今年は、お花の咲くペースが速いです💦習っていたダンスのお仲間のご自宅に咲いていたスズランをいただいたのがもう15年以上前。腰を痛めてダンスから離れてしまいましたが、このお花を...
のんびり日記

汗について

急に気温が高くなってきましたね~庭のモッコウバラはもうすっかり満開。いつもの年より2週間くらいは早い気がします。昨夜もふと目覚めたら、汗をびっしょりかいていて、そろそろ冬パジャマから変えないといけないようです・・^^;この汗は、体...
のんびり日記

富士山に登りたい!中医学的高山病対策💛

先日、息子の引っ越しが終わり、家を出ていきました。出て行ったあとは寂しいだろうなぁと覚悟していましたが、今はやれやれと思う気持ちのほうが強くて、この1~2か月の疲れをいやすため、マッサージに行ったり、ため込んだドラマを見たりと、のんびり楽...
のんびり日記

砂糖断ち

桜があっという間に満開になったと思ったら、あいにくの雨が続いていますね~(>_<)今年は、息子の引っ越しでバタバタしていて、お花見どころではなかったですが、今日ようやくひと段落。週明けサクッとお花見に行ってこようかなと考えてい...
のんびり日記

相談⑦皮膚のかゆみ

知り合いから、皮膚のかゆみで相談を受けました。秋頃に蚊に刺された後、ぼこぼこと大きめの発疹ができて痒みが強い、なかなか治らないし、治ってもまた新たにできてしまう。ステロイドの外用薬を何種類か試したが、やめるとまた発疹がでる。抗アレ...
タイトルとURLをコピーしました